【体験談 冷蔵庫修理】冷凍庫に霜 ヤマダ電機の長期保証はおすすめ!

生活術

※アフェリエイト広告を利用しています。

半年ほど前から冷蔵庫の冷凍室の調子が悪い。冷凍庫内に霜がついている。冷凍庫奥のパネルにはしずくが凍り付いている。庫内のスライドケースには氷の塊が貼りついていた。二年前に購入した三菱電機の型式MR-R46G。購入したヤマダ電機を通して修理依頼

冷凍庫扉の開閉の多さが原因か、物を挟み込んで、空気中の水分が凍り、霜やつららになってしまい、長期間で霜や氷がますます貼りつきすぎてファングリルが故障したか、単にファングリルの故障か?

詳しくは分からなかったが、いずれにしてもヤマダ電機の長期保証に加入しているため、修理代、部品代は無料で、すぐに新しいものと交換してくれた。食品劣化もしていただろうし、もっと早く修理に依頼するべきだったと反省。

冷蔵庫(冷凍室)に霜がつく

半年前,去年の夏ごろから冷凍室のジップロックや冷凍食品パッケージ表面にザラっと霜が付いた感触がして嫌な感じだったが、たまに出して拭き取る程度で、そのままやり過ごしていた。

けれど、先日、庫内奥をのぞき込んだら、しずくが凍り付いたようになっていて、スライドケースにもちょうど冷気の吹き出し口周辺に、水が凍り付いたつららのようなものが出来ていてた。

さすがにやばいかもと修理することを決断。

ヤマダ電機の長期保証で冷蔵庫修理依頼

ヤマダ電機の長期保証に加入していたため、ヤマダ電機へ連絡。冷蔵庫なら6年保証。冷蔵庫は2年前に購入したもの。

電話で都合のいい日を伝えると、「当日の朝、何時くらいに伺えるか担当より電話します」とのこと。

フルグラ
フルグラ

仕事も休みだし、美容室へ

予約して…と思ってたけど、

時間分からず諦めた💦

当日やるべきこと

当日8時半過ぎに電話連絡があり、13時からとのこと。朝から台所の冷蔵庫周りを片付けていたが、ちょっと休憩。すると、10時前に「前の修理宅が早く済んだので、急ですが、今から30分後でも大丈夫ですか」と連絡が、再び急いで片付け。

いざ、三菱電機の修理屋さんが来て、やるべきことを思い出した!

冷凍室のものをクーラーに入れておかないと慌てて、行楽用のクーラーボックスに入れたが半分も入らない。

以前の別のメーカーの冷蔵庫修理の際は、保冷BOX持参で、移し替えてくれたのでそれも期待していたが、今回の場合はそれがないようだ。

段ボール箱に冷凍物を入れると意外と溶けないと聞いたことがあったので、急いで段ボール箱に新聞を敷き詰め、冷凍物を全部移し替え、多めに作っていた氷をビニール袋に入れ、段ボール箱に一緒に詰めた。

冷蔵庫の霜の原因

梅雨や夏頃の湿気が多い時期に、扉の隙間(詰め込みすぎで何か挟み込んでいた?)から空気が入りこんだり、開閉回数が多かったり、また長時間開けているのもやはり霜の原因になって良くないようだ。

特に私が住んでいる地域は、湿気が多く、全国的に見ても、霜での修理割合が高いそうだ。

今回の場合は、扉からの空気も原因の一つだが、冷蔵庫の故障の可能性もあったため、「冷凍・冷蔵の動作を制御している部品の不良」とのことで、ファングリルを交換してもらうことに。

取り外したファングリル 霜が貼りついている

ファングリルは部品だけで、2,3万円するそう。今回はヤマダの長期保証会員で助かった。無料で交換、工事をやってもらった。

冷蔵庫内の冷却機能が低下して、冷凍もうまくできていなかったはず。ジップロック内の食品にも霜がついていたし💦 冷えづらくて電気代も余計にかかっていたかも…

フルグラ
フルグラ

冷凍していた食品も品質が

落ちたものを使って

いたってことね💦

冷蔵庫扉のパッキンの破れ

冷蔵室の観音扉のパッキンの合わせの部分が切れてちぎれそうで、応急措置としてビニールテープで補強しようかとも思うが、交換すべきか相談。

パッキンはぐるりと扉回りを外して交換だが、意外に部品も高く、交換費用万単位になると言われ、あきらめる。長期保証もきかないそう。

パッキン周りに水滴がつくようなら、冷気が漏れている可能性があるので修理が必要になるので連絡をとのこと。

観音開き冷蔵庫のドアがパタンと閉まりきらない

ドアポケットに詰めすぎで重たいのか、扉が途中で止まり、パタンと最後まで閉まりきらない。修理屋さんにたずねたところ、冷蔵庫の手前を高く、奥が低くなるよう足元の高さ調節してくれ、冷蔵庫を少し斜めに傾けるようにしてくれた。高低差でパタンと上手く閉まるようになった。 

面倒くさがらず、ササっと調整してくれた修理屋さんに感謝。

冷蔵庫ヤマダ電機の修理完了

修理屋さんの約50分の修理や手直しが済み、片づけを終えて終了。

ヤマダ電機への修理完了報告書にサインをして終わる。

段ボール箱に入れていた冷凍物は、3月の午前中の1時間くらいでは、余り溶けることもなく、無事冷凍室に移し替えできた

まとめ

冷凍室の場合は特に、修理中の食品の待機場所に悩む。クーラーの準備など前もって計画的に

冷蔵庫の開け閉めは素早く物を入れすぎて挟み込んだりしないように気を付けましょう。

最近の電化製品は便利な機能やエコ機能がついた高機能電化製品が多い機能が複雑すぎて故障も多いそう。ヤマダ電機の長期保証のような、電気販売店の長期保証は付けておくべきとの修理屋さんの話だった。

なかなか冷えづらくて電気代も余計にかかっていたかも食品劣化もあるし。面倒くさいで先延ばしが、何の場合も良いことはない!と改めて実感

早めの行動です!

コメント