車を手放したら「中断証明書」で等級維持、引き継ぎもOK 保険料で損をしない

4.5
中断証明書で等級引継ぎ保険料を安くする 保険

※アフェリエイト広告を利用しています。

車を手放し、自動車保険も解約する。そんな場合、保険会社で「中断証明書」を発行してもらいましょう。

10年以内であれば車の運転を再開した時に、割引の進んだ等級からスタートできます。

  • 10年間等級を維持できる
  • 使用しなかった場合もペナルティなし
  • 再開は他社、ネット保険でもOK
  • 保険会社で無料発行

ここでは、元損保社員でFP資格取得の私フルグラが、具体的にどのくらい得になるかも検証。

フルグラ
フルグラ

運転再開し、新規加入した場合と

中断証明書を使った場合を

ざっと比較。

中断証明書は、配偶者や同居の子供や孫、親族が使って等級を引き継ぐこともできます

最近は、高齢者で「免許返納」する人も多いです。その場合も、もし同居の孫がいるなら、中断証明書で10年後までは等級を引き継ぐことが可能です。

フルグラ
フルグラ

中断証明書は他社でも使用できます。

保険料が安いネット保険での再開も

おすすめです。

中断証明書を発行しておくことのデメリットは特にありません

意外と知られていないが、知っていれば自動車保険料を節約できるかもしれない、この「中断証明書」について詳しく解説します。

中断証明書を発行できる条件

中断証明書を発行できるのは、具体的には次の場合です。

  • 廃車、他人への譲渡、リース車を返却した
  • 災害で車を失くした
  • 車検を受けていない
  • 転勤等で海外へ渡航する予定がある
  • 7等級以上である(6等級スタートなので、それ以下だと意味がありません。)※

※7等級でも事故をおこして等級が下がる予定の場合は、中断証明書は発行できません。

 

中断証明書の申請と再開で注意するコト

中断証明書発行の申請はカンタン

  1. 加入の保険会社へ中断証明書の発行を申し出る
  2. 申請書と必要書類を提出(廃車証明書、車検切れの車検証、登録事項等証明書などの書類)
  3. 保険会社から10日ほどで証明書が発行される

中断証明書の発行を忘れていても、5年以内なら申請可能です。

 

フルグラ
フルグラ

申請は無料です。

もし使う機会がなくて失効しても

問題はありません。

今は運転再開予定がなくても

申請しておくことをお勧めします。

中断証明書は、紛失しても再発行が可能です。

 

車の運転を再開し、中断証明書を使う場合の注意点

運転を再開し、中断証明書を使う手続きで注意することは

  • 中断した日から10年以内
  • 車を取得して1年以内
  • 海外渡航での中断は帰国後1年以内
  • 中断前後の記名被保険者が同一であるか※

※記名被保険者が同一とは

  1.  中断証明書に記載されている記名被保険者本人
  2.  1の配偶者
  3.  1または2の同居の親族

 

フルグラ
フルグラ

同居の親族である子や孫も

等級を引き継げます

後ほど詳しく

   

中断証明書を使うと実際どれぐらい得する?

自動車保険の等級割引グラフ
インズウェブ「自動車保険等級制度とは」より

6か7等級スタートのところを、中断証明書発行時の等級、16等級(54%引き)や、20等級(60%割引)から再スタートできます。

具体的な保険料の差を検証。

ソニー損保の年代別保険料相場より算出。

条件…トヨタH-CR 車両付き 年7千キロ以内

中断証明書で実際にいくら安くなったか試算、計算した図
中断証明書を使った場合いくら安くなるか試算

保険料が安いネット型保険でこの差額です。保険料の高い代理店型保険であれば、もっと差額も大きくなるでしょう。

 

フルグラ
フルグラ

毎年の等級差はそのままなので

(年々差は縮まりますが)

数年の長期で見ると、10万円以上

得することが分かります。

 

中断証明書で子や孫に等級を引き継ぐ

前述のように、本人だけでなく、以下の家族も引き継ぐことが可能です。

  • 配偶者間
  • 同居の親族間
  • 配偶者の同居の親族間

もし、自分が車を手放した場合は、同居の子供に等級を引き継ぐことができます。

もし、子供の年齢的に引き継ぎのタイミングが合わない場合、「中断証明書」を利用することができます。

 

また、高齢になった祖父や祖母が免許返納し、中断証明書を取得。10年以内に同居の孫が車を購入すれば割安等級を引き継ぐことができます

中断証明書祖父母から孫へ等級引き継ぎ

例)ホンダフィット 20歳前半の孫年 年7千キロ以内走行

新規6等級のところ、中断証明書で20等級スタートの場合

車両保険あり

 6等級 114,450円 →20等級 45,300円 69,150円のおトク

車両保険なし

 6等級 59,260円 →20等級 25,350円 33,910円のおトク

 

最初だけでなく毎年この位の保険料差が続くと、数十万円単位で変わってきます

可能であれば、祖父母から孫へ上手に引き継ぎしましょう。

 

中断証明書はネット保険への乗り換えも可能

運転を再開する場合は、中断前と同じ保険会社でなく、他社でも中断証明書は有効です

ただし、共済保険など一部中断証明書が使用できないところもあるので注意しましょう。

 

保険料の安いネット保険でも乗り換え可能なところはあります

おとなの自動車保険・・加入OK(新規割もあり)、海外渡航は電話連絡

ソニー損保・・加入OK、海外渡航は電話連絡

三井ダイレクト損保・・加入OK、海外渡航は電話連絡

アクサダイレクト・・廃車・譲渡のみネット加入OK、海外渡航は電話連絡

チューリッヒ保険・・ネットの安い保険では加入不可、通常の自動車保険での加入

SBI損保・・ネット加入不可 電話加入(ネット割引等なし)

 

フルグラ
フルグラ

ネットでスムーズに加入できる

会社は少ないですね。

海外渡航の場合は、どこもネット

での加入はできないようです。

(ネット割引きがない)

おとなの自動車保険ソニー損保あたりがネットでも中断証明書を使用でき、ネット割や新規割が使えてお得なようです

まとめて安い自動車保険を探すなら、一括見積もりサイトが便利です。

私も毎年保険の更新時期に「一括見積もりサイト」で保険料の安いところを探しています。

同じ補償内容であれば安い方がいいですよね。

一番安い自動車保険がわかる!

 

デメリットのない中断証明書、上手に使う方法まとめ

車を手放した場合などに等級を維持する「中断証明書」は、保険会社で発行できます。

特徴としては、

  • 10年間等級を維持できる
  • 未使用でもペナルティ等なし
  • 再開は他社、ネット保険でもOK
  • 保険会社で無料発行

 

中断証明書を使って保険に再加入すると1年目から数万円お得に

毎年差が出ることを考えると、10万円、20万円以上の保険料の節約に

3世代同居なら、祖父母の等級を孫に引き継ことも可能です。

上手に活用しましょう。

自動車保険のお得情報を、知っているか知らないだけでも十万円以上の差が出ます。

これからも知っていると得するような情報をお届けしていきます。

 


Q
自動車保険の中断証明書の申請、発行はしておくべきですか?
A

自分は車を廃車してもう運転しないつもりでも、10年以内なら同居の親族に引き継ぐことも可能です。是非申請、発行しておいてください。安全運転をしてせっかく割引の進んだ等級です。引き継げる可能性が少しでもあるのなら、発行することをお勧めします。

Q
自動車保険の中断証明書のデメリットはないですか?
A

中断証明書のデメリットは特にありません。中断証明書は、もし使用しなくてもペナルティはありません。同居の家族にも使用可能で無料なので、発行しておくことをお勧めします。

Q
廃車して発行した中断証明書は、ネット保険でも使えますか?
A

ネット保険でも使えます。一部のネット保険ではWEB申し込みで加入できます。会社によっては電話での加入となり、ネット割が適用できない場合があります。けれどネット割がなくても代理店型保険会社と比べると、ネット保険が安い場合が多いです。

コメント